毎朝頑張って髭を比嘉剃りしているのに、見た目が青髭になってしまうと気になって仕方がないですよね^^;
でも、実は青髭は綺麗さっぱり解消することができるのです!
今回は青髭の原因と対策をまとめてみたので、根治したい人は是非最後まで読み進めてみてください♪
見出しでパッと内容を確認する
青髭の原因って何なの?
青髭は『剃った後の毛(断面)が皮膚に透け、それが青く見える状態』です。つまり・・
どれだけ入念に深剃りしてもほとんど意味がない!
ということになります^^;
髭を剃っている限りは毛の断面が残ります。断面が残っていれば、皮膚に透けて青く見えてしまいます。はい、これで憎き青髭の完成です。
- 髭が濃い人
- 髭は濃くなくても肌が薄い(白い)人
青髭を解消する効果的な対策はこれ!
青髭は剃った毛の断面が原因なので、毛根から抜ききらない限り根本的な解決にはなりません。
つまり、効果的な対策は「毛を抜く」ということになるわけですね。
髭を抜く時に考えられる対策は以下の3つ。
- 毛抜き(ピンセット)で抜く
- 除毛クリームや抑毛ローションを使う
- 脱毛サロンや脱毛クリニックに通う
この中で「1.毛抜き(ピンセット)で抜く」は青髭に効果もありますが、デメリットも多いのであまりおススメはできません。
また、「2.除毛クリームや抑毛ローションを使う」に関しては、除毛クリームや抑毛剤はあくまでも『一時的なもの』でしかありません。
最近ではゼロファクターなどのローションが流行っていますが、一時的に青髭が薄くなったとしてもまたすぐに元に戻ってしまいます。そしてそれを繰り返していくわけですね^^;
値段的には除毛・抑毛クリームは安いので手頃に使えるのですが、コンプレックスから解放されるわけではないのが難点です。
関連:除毛・抑毛クリームは髭脱毛に効果的?
青髭のコンプレックスから解放される唯一の方法
というわけで、青髭に効果的な対策は「3.脱毛サロンや脱毛クリニックに通う」の一択です!
まあ脱毛サロンはあくまでも「除毛・減毛」措置なのでこちらも根本的な解決にはなりませんが、医療脱毛クリニックなら脱毛サロンよりずっと安く、しかも髭が生えてこなくなります。
髭がなくなれば青髭になることもないので、毎朝頑張って髭を剃っては青髭に凹むこともなくなります。
あれこれと悩みながら時間とお金を使って青髭対策をするなら、思い切って医療クリニックでヒゲ脱毛をして身も心もすっきりしちゃいましょう♪
コメントを残す